ラベル 追加ルール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 追加ルール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月12日火曜日

12日(火)日経続落 値がさ株でヤラレちゃんの巻

今日の狙い
  • 好決算銘柄が下げてきたら買う
  • レーティング上げた銘柄下げてきたら買う

ダウナス指数続落
日経マザーズ先物続落気配

現物でスイングしてることをめちゃ後悔しながら朝の気配値見てた(๑•́ω•̀๑)


『スキャで取り返すしかねー!』

朝の段階で指値設定
今日は何故かヤル気があった。


だがその後
ヤル気を出すとデイトレは勝てない
という事を改めて学ぶことになる。


ピーン

まずささったのはウエストホールディングス
いきなり大陰線で大きなマイナス
底でナンピンしたが、5000円以上の値嵩株なのでビビってた💦

戻るだろうと思ったが、少し戻ったところでビビり損切り(´×ω×`)

[赤丸で買い、青丸で損切り]
その後さらに上がって、ナンピン分合わせれば余裕でプラスだった(´・ω::.

そもそも指値が甘い!
5000円割れたら走るんだから5060円なんかで指値してる意味が分からん(怒)



ピーン
次にささったのが、昨日好決算でPTSで13000円つけてたローツェ。

ささらんだろと朝12050円で指値してたらめっちゃ貫かれて速攻で-20000円Σ(゚ロ゚;)

耐えたら戻りそうと思ったが耐えられず損切り!

からのー
1000円以上ばいーん....(´・ω::.

これもウエストホールディングスと同じく指値が甘い!
12000円割ったら走るんだからもっと下にさしてろよ俺(怒)

朝の俺をぶん殴りてー(;`O´)o



そして後場に負債を取り戻すべく入ったのが超値嵩株のSHIFT

普段1000円~3000円ぐらいの株でピンピンしてるのに、24000円の株に手を出してる時点でお察し。

もちろん負けて今日は終了

画像見直してみると全部その後上げてる。
指値が少し下なら全部勝ってた可能性もある。

ズレ手法使ってれば勝ててたかもな…


勝ち負けは紙一重。
ヤル気を出さずにチャンスを待つ!
明日から切り替えていこう!


今日の収支
合計収支-25970円

今日は久々に値嵩株特攻しまくった。
含み損が大きいからビビって損切りしちまったが、また挑戦したい。


それにしても現物の含み損の1/10も負けちまった(え!?)
現物ポジの含み損エグイな…



応援のポチッ お願いします!
↓↓↓↓

株式デイトレードランキング

2022年4月4日月曜日

4日(月)市場再編成初日

 今日の狙い

  • INPEXが核融合発電への参入報道 6378 木村化工機 7711 助川電気工業
  • その他下げすぎをリバ狙い


今日は株式市場が再編成された初日。
指数はどうなるのかと思ったら、そのまま東証とマザーズのままだった。

今日は結果的にご祝儀相場でした。


土日にRょーへーさんの本で逆張りを改めて学んだ。
そこから得た知識を試したかったが前場はチャンスが来なかった。

後場になってIPOが崩れだす。

時は来たり!


9219ギックスの急落を本で得た知識を駆使して2回スキャ。
見事に2回とも利確できた。(しょぼいけどね(^_^;))

移動平均線や過去の終値や安値以外の目安が増えたので、今後多用しようと思う。

下げすぎスキャは調子良かったが、材料買いは失敗。

INPEXが核融合発電に参入で核融合関連株が注目されるかなと考えて、時価総額の低い助川電気工業を買おうとしたが、朝から特買いスタートで高すぎたので見送り。

しゃーなしで木村化工機買ったがサゲサゲで損切り。
相変わらず朝一弱い。

前にも書いたが、材料系で朝買うと下がる確率高い。
理由を考察したけど材料を知ってる人は朝一近くで買うから、あとから買う人がいないからかもな。

あとは材料出尽くし的な売りもあるかもね。

ルール追加
材料系は朝は様子見する。(めちゃつよ材料は例外)


負けてるトレード少なくして、勝ってるトレード増やしてこ!

今日の収支

+9090円(税引き前)

最近コツコツが止まらない

もうちょい勝ちたいけど、ここがチャンス!ってないんだよなぁ。
アチー勝負したいけど、待つことも重要!ガマン



応援のポチッ お願いします!
↓↓↓↓

株式デイトレードランキング

人気記事