ラベル 月の収支 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 月の収支 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年3月31日木曜日

2022年3月の収支

楽天口座


楽天-129348+6710(今日の分)=-122,638円


SBI口座


SBI +19720円


 3月の収支

-102,918 円負けた―(´;ω;`)


エネチェンジのクソトレードで-23万とどちゃくそ負けたので、それを考えると挽回した方。
あの失敗をしないために、最近は損切り徹底してる。

ただ、損切りしたあと戻るパターンが多すぎなんだよな。
それが利益を削ってる。

エネチェンジの板の感じは覚えてるから、あの殺気立った売り圧だけ警戒するスタイルにした方がいいかもな。

お!久々にエネチェンジ見たらめちゃ下がってた!


大損切りしたあと騰がったら発狂もんだったから、ちとホッとした。
損切りしといて本当によかったー(致命傷だったけど・・・)


今見ても思うけど、寄らずのストップ高の次の日の超大陰線なんだよこの地獄の一本糞!

リバを信じてナンピンして死んだけど、次同じことが起こったらまた食らうと思う。
ただし、損は1/3ぐらいに抑える自信がある。

あの売りの感じは体験してよかったかも。



応援のポチッ お願いします!
↓↓↓↓

株式デイトレードランキング






2022年3月1日火曜日

2月の収支


2022年2月の収益

楽天口座+286,754円


SBI口座+77680円


合計金額+364,434円(税抜前)17勝1敗


 2月は去年からデイトレ初めて最高損益額達成した!


でも安心できる額じゃない。

ここからロット上げと利益伸ばしを上達したい。

あと、ここ3日間のマザーズ爆上げにほとんど乗れてない!


寄り天に次ぐ寄り天、上げは階段なのに下げはバンジージャンプ。

そんな相場が数ヶ月続いた。

騰がってるチャート見ると不安になるようになっちまった。

これからは上げに乗らないと勝てない相場かもしれない。

順張り覚えないと!


応援のポチッ お願いします!
↓↓↓↓

株式デイトレードランキング


3月は2月の貯金で少しロットを上げて、順張りも混ぜながらやっていこう!

人気記事