2022年3月10日木曜日
日経久々の大暴騰 \(﹡ˆωˆ﹡)/
2022年2月25日金曜日
ロシアがウクライナ侵攻 開戦2日目
今日の狙い
- 下げすぎ銘柄
- レーティング上げ
- 日足下ヒゲ長めの銘柄
最近朝起きると相場が一変してることが多かった。
ずっと「おはぎゃーー!」(先物が夜中に急落)だったが
今日は「おはよぉおおおおおー!」状態でめっちゃリバってたw
戦争終わったのか?とも思ったがまだ終わってない。
You Tubeなどの動画で過去の戦争時は株価が騰がってるって言ってたので、
相場あるあるの『悪材料出尽くし』なのかもしれない。
ただ、今年になってからずっと弱気相場だったので、完全に寄り天からの急落↓
が頭から離れん(´ヘ`;)
9時の寄り付き
ぐんぐん騰がる株達
絶好のチャンスを様子見でスルー。。。(これはしゃーないと思うよ)
やれたことは、ちょこちょこ仕込んでた3825 リミックスを利確ぐらい。
(昨日PTSで追加で買ったリミックスが、良い利益になったのは👌(SBI口座))
あとはひたすら騰がる株を眺めてた。。。
暇すぎたので、好決算銘柄のデータをいじってた。
その結果いろいろ面白いことが分かった。
どんなことが分かったかというと。
時合が悪い時に狙うべき銘柄や、決算後に寄り買いすべき銘柄など。
使えるか分からんけど、特徴は分かったのでさらに検証だな。
ちなみに今日みたいな時合がいい日は、好決算なのに騰がってなかった株が騰がってた!
当たり前じゃんwって感じだけど、データがあると安心できる。
暇な時間はデータをいじくって使える様にした方がいいね。
月曜日も時合よければ、好決算で騰がってない株で攻めていこうかな!
指数先物がめちゃめちゃリバった日に有効だった戦略(自分用メモ)
●好決算で下げてた銘柄の寄り買い。
例:6094 フリークアウトHLDGS(始値→終値7.86%)
3661 エムアップホールディングス(始値→終値7.34%)
●今年下げまくったIPO株
指数チャート |
今日の収支
楽天口座+3500円SBI口座+17500円(PTSで買ったリミックス分)
合計収支+21000円(税金・金利抜き前)
今週もなんとか勝てた。。
今月もあと1営業日。
ロシア情勢が不安だけど、まだスイングポジの含み損が解消してないから頼むから上げて!
応援のポチッ お願いします!
↓↓↓↓
株式デイトレードランキング
2022年1月31日月曜日
日経もマザーズも久々に強い!のに・・・
金曜久々に決算銘柄確認したので、良さげなのリストに入れてた。

さらに金曜日のPTSで売られすぎじゃねってのをメモ。
PTSで売られすぎリスト
2760 東京エレクトロンデバイス
6196 ストライク
4080 田中化学
これ、寄り付きで買えば全部爆勝ちだった。。
最近指数が寄り天からの地獄下げが続いてたのでめちゃ弱気になってた。
ちくしょーちくしょー
反省点
- 田中化学はストップ安張り付いてたので、剥がれた時のためにストップ安に指値してればいいだけの作業だった。(それだけで550円幅取れてたんよ俺・・・)
- 東京エレクトロンデバイスは朝一に金曜PTSの安値5020円に指してたのに、5000円は一度ブレイクするかもと思って4960円に変更しちまった。でも寄り付きがかなり上だから最初の考えで良かった。(もし指値5020円のままなら450円幅取れてたよ(´;ω;`))
- マザーズ指数が寄り付きからの動きが強かった時点で弱気を修正すべきだった。
まぁーでも弱気相場の中で決算的に売られすぎをリストに入れてたのは良い戦略だった。
1円も儲かってないけど(無)
指数地獄の下げから今年初のまともな上げで終わった日の相場の特徴
- 上げてるのは決算よかったのに指数に抑えられてた銘柄が多い。(→決算良い銘柄はリスト化しておいた方がいいな。)
- 業績良いのにここ最近下げまくってた銘柄も上げてる。(→今度からは買うんじゃなくて、リスト化しておこう。今回買っちまってえらい含み損になっとる・・・反省)
- 朝強かった銘柄はそのまま上げて、朝弱かった銘柄はそのまま下げた。(→下げてる銘柄の出遅れ買いはしないほうが良い。朝買って含み益あるなら引け間際まで利確しない方がいい。)
- 地獄下げの期間に上げてた銘柄は軒並み売られてた。(金曜ストップ高だった7133HYUGAPRIMARYCAが今日はストップ安など)
メモ
8140 リョーサン(時価総額541億円)好決算銘柄 金曜日に上方修正増配 半導体商社 未曾有の受注で現場が大変みたい PER9.94 PBR0.55 利回り5.55% かなりの割安で今年ビックチェンジ銘柄 今1/31 11時15分 2260円 3ヶ月後どうなってるかな?
人気記事
-
今日の狙い 3営業日連続の指数先物暴落でのスタート。リバは続かないと予想。 明日日本市場休日なので、後場は下がるかも。 GD後の更に下げは昨日より深めを狙って、ある程度リバったら利確がいいかな。 指数チェック。 はいはい暴落暴落。さすがに慣れてきたわw 気配値チェック。 コンビ...
-
前日 ようやく決算ピークが終わってリストがスカスカ。 何やらロシアがウクライナ侵攻しないんじゃないかってニュース流れて 先物爆上げ! おかげで昨日ストップ安で捕まってた7809壽屋と、 6067インパクトHDがPTSで高値で売れた! 世界も俺の心も平和! といいタイミングで飲み...
-
本日の収支 楽天証券+2000円 SBI証券+10000円 合計+12000円 (含み損現引きしたから実質負け) 今日の日記は反省日記なので、読んでも面白くないです。。 なので先に結果出しました。 今日の狙い 準備をしたけど、ロシア情勢がどうなるか分からないのでリストスカスカ。...