今日の収支
+3973円(税金・金利抜き前)
本日の狙い
- 円安がかなり進んだので輸出銘柄騰がりそう。 自動車メーカーと中古車銘柄
- Goto思惑 旅行関連
- レーティング上げ スノーピークなど
気配値チャック。昨日の夜よりも騰がってる!めちゃアゲアゲ相場きとるね。
気配値チェック。ほとんどの銘柄がGU気配(こりゃ今日も暇かもな(´・ω・`)ショボーン)
朝は低く寄りそうだった、自動車メーカーの7270 SUBARUと中古車販売の3186 ネクステージを買ってみた。
9時の寄り付きは様子見
下げてきたところを狙いすまして買う!
ピーン
が、駄目!
スバルは利確できたけど、ネクステージはさらに下がって損切り。
本当に朝勝てない。。
円安からの輸出銘柄までは良かったんだけど、グロース株に資金行っちゃって寄りから上げてるのはほとんどグロース株。
長期的な目線での資金じゃなくて、短期的な資金が入ってきてるんかな。
気づくの遅すぎた(ノД`)シクシク
朝あたふたしてる間に昨日仕込んだ2980 SREホールディングスが騰がってた。
反射的に利確
ピーン
売ったらアガール (´;ω;`)返して・・・
この他にも以前から狙ってた4109 ステラケミファを買ったらサガール
そして売ったらアガールとパーフェクトトレード
買ったときはスイングで持つって言ってたじゃん!
てかド下手くそ💩
ここで相場にも自分にも嫌気がさしたので、後場からは反省と振り返りしてた。
2月+364,434円(税抜前)17勝1敗という別人の様な成績だったので、2月のブログを読み返してみたら一つ分かったことがあった。
この月は決算をチェックしてトレードしてた月だった。
好決算をリスト化して、下がってきたら買うをひたすらやってた。
含み損7万あろうが、ナンピンして握ってた。
そして最終的にリバで利確できてた。
今はこれほどの握力はない。
すぐに損切りしちゃって、切ったらアガール連発・・・
何が違う?
好決算・・・
騰がる根拠か・・・!?
確かに騰がる根拠がない銘柄の下げは、怖くなってすぐに損切りしちまう。
根拠があるとリバまで待てるし、リバがある可能性が高い。
もちろん当てがハズレてドカン負けもあると思うが、それはどの銘柄でも同じ。。
損切りラインは必要だけど使えそう。
根拠が見つからない日もあるだろうけど、明日から試してみるか。
どちらにしろ今のままだとジリ貧だしな。。
今日のトレード
応援のポチッ お願いします!
↓↓↓↓

株式デイトレードランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿